当院では歯周病治療の前に精密な検査を行っており、その検査結果を重要視しています。
検査には歯科用CTを導入。CTを使えば「歯周病によって歯槽骨(歯を支えている骨)がどれくらい無くなっているのか」といった状態を、立体画像で確認できます。
2次元のレントゲン写真では判断しづらい複雑な形も、歯科用CTで3次元的に把握し、診断の精密性を高めるように努めています。
そして、詳細な検査結果をもとに治療計画を立案。患者さまへのご説明はわかりやすさを心掛けておりますので、治療の内容や流れもご理解いただきやすいのではないでしょうか。
こういった事前の検査は、治療効果を最大限に発揮するため実施しています。やみくもに歯石の除去を行うなど、とりあえずの治療はいたしません。綿密な計画の上での治療が重要だと、私どもは考えているのです。
歯周病が重症化した場合、基本的な歯周病治療だけで改善させるのは困難になってしまうケースがあります。その際は「歯周外科治療」に移行することもございます。歯周外科治療は手術をともなう難しい治療ではありますが、当院の院長・副院長は口腔外科出身で豊富な経験を持っているため、このような治療のご提供も可能です。さらに、歯ぐきなどの組織を再生する治療にも対応しています。
当院の歯周病治療では「歯周組織再生療法(ししゅうそしきさいせいりょうほう)」が行えます。この方法を用いれば、歯周病が重症化した方でも、歯を抜かずに治療できる可能性が高まります。
歯周組織再生療法とは、その名の通り「歯を支えている歯周組織である歯ぐきやあごの骨を再生する」治療法のことです。私どもは「リグロス」という薬剤を使った再生療法をご提供しています。
歯周病が進行し、歯が大きく揺れるようになってしまった場合も、きちんと対処いたします。
その治療としては、歯と歯を専用の接着剤で固定する方法と、数本の歯を被せ物でつなげて動かないようにする方法があります。
グラグラになった歯でも、できる限り残す治療の選択が可能です。ぜひご相談ください。
歯周病の原因は、歯あるいは歯周ポケット(歯と歯ぐきの間にある溝)に付着した歯石やプラーク(歯垢)です。この付着した汚れをきちんと取り除くことが大切です。処置は、歯科衛生士が行います。
当院では患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけして、歯周病治療を実施。治療の過程で複数回にわたって行われる歯石やプラークの除去は、毎回同じ歯科衛生士が対応いたします。
また、歯石やプラークの除去以外に、ご家庭での歯磨き方法もレクチャー。こちらも担当の歯科衛生士が行います。同じ衛生士が継続して1人の患者さまを診ていくため、お口の中の小さな変化にも気づきやすく、よりきめ細かいケアのご提供が可能です。
当院は新規オープンの新しい歯科医院ですが、在籍している歯科衛生士は新人ではありません。長年にわたって衛生士として活躍してきたスタッフばかりですので、安心してご来院いただきたいと思います。
経験豊富な歯科衛生士たちが、患者さまそれぞれのお口の状態に合わせたケアを行っています。どうぞお任せください。
歯周病は一度症状が治まったとしても、歯磨きや生活習慣の変化で再発しやすい病気です。
そこで私どもの歯科医院では、患者さま一人ひとりに担当の歯科衛生士をおつけして、歯周病治療後のメインテナンスを行っています。患者さまには治療後も定期的に、担当の衛生士によるお口のクリーニングや、ご家庭での歯磨き方法のレクチャーを受けていただきます。
治療と同様、メインテナンスも同じ衛生士が継続して行いますので、お口の状態の変化に気づきやすく、トラブルの早期発見にもつながりやすいのが特徴です。
初診の際には、必ずお口の中の写真を撮るようにしています。
その後も定期的に撮影を続け、お口の変化を記録。この写真を患者さまにお見せしながら、現在のお口の状況をご説明し、ご自宅でのセルフケアや生活習慣についてのアドバイスにつなげています。
歯周病はサイレントディジーズ(Silent Disease:静かな病気)とも表現され、自覚症状がないまま進行してしまいがちな病気です。そのため、私どもは些細な変化も早期に発見できるよう力を尽くしています。
定期的なメインテナンスでは、お口の中の状況を確認します。さらに、医院の方針として、より精密な検査を数年に一度実施。その際はレントゲン写真の撮影やCT撮影のほか、お口の中を光学印象で型どりし、歯が動いていないか、歯ぐきの位置が下がっていないかなども確認します。
このように精密に診断することで、患者さまにとって必要な処置やセルフケア、生活習慣のアドバイスに役立てているのです。歯周病でお悩みの方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専用の器具を使って取り除きます。
効果の高い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ○ | ─ |
午後 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ─ |
午前:9:00~12:30
午後:14:00~18:00
日曜・祝日